INFORMATION
カテゴリー
年月
- 2025 / 4
- 2025 / 2
- 2025 / 1
- 2024 / 11
- 2024 / 10
- 2024 / 9
- 2024 / 7
- 2024 / 5
- 2024 / 4
- 2023 / 12
- 2023 / 10

1~2月の季節ビールはメルツボック!
2025.1.10明けましておめでとうございます。本年も何卒、よろしくお願いいたします。
我々の醸造所もこの1月で酒類製造免許が下りてちょうど一年となりました!
一年は早いものですね。
昨年のこの時期に、初めて仕込んだ季節ビールはメルツボックでした。
さて、本日はそのメルツボックはどんなクラフトビールなのかご紹介します。

そもそも、ボックビール(Bock Bier)というビールがあり、アルコール度数は6%を超えるもので冬にゆっくりと時間をかけて飲むような濃いビールです。アルコール度数が高いので貯蔵時期間を長く置くほどアルコール感が円やかになっていく、少し技術と時間が必要なビールなんですね。
そこでドイツの春にぴったりな、より飲みやすいボックビールをと造られたのがマイボック(Mai Bock)。Maiとはドイツ語で“5月”を意味します。冬が長いドイツでは、やっとお昼がポカポカと温かくなってくる季節が5月。朝晩はまだまだ冷える季節なんですね~。
このマイボックの季節を日本に当てはめると3月ぐらいかな?とボスが考え、ドイツ語で3月を意味するメルツ(März)を付けたビールです。
朝晩はゆっくり、お昼のポカポカ陽気だとグビグビ飲みたくなる…..しっかりとしたコクと麦芽のリッチさを感じながらも飲みやすさが両立するなんとも贅沢で特別な一杯です。
ぜひぜひ、この季節ビールも醸していただきたいなぁ。この季節ビールは1月・2月限定で醸せます。
そろそろ、ボスが醸したメルツボックもリリースされる予定ですのでお楽しみに!